本文へ移動

会社概要

経営理念
1 山梨第一貨物は、信用を重んじ社会的秩序の順守をすべてに優先する
2 山梨第一貨物は、貨物の輸送を通じて、顧客の繁栄と地域経済の発展に努める
3 山梨第一貨物は、その業務が公共の道路を利用することに鑑み、輸送の安全と適正化に心がけ、交通事故と貨物事故の撲滅に務める
4 山梨第一貨物は、社員および家族の生活の質的向上と企業福祉の充実に務める
5 山梨第一貨物は、健全な事業を営むため原価意識を高め、絶えずあらゆる分野の効率化を追求し適正利潤の確保に務める
2024年4月1日

会社概要

社名
山梨第一貨物株式会社
(ヤマナシダイイチカモツカブシキガイシャ)
創業
昭和19年4月11日
資本金
8,520万円
事業所
本社/甲府支店/富士吉田支店
従業員数
87人(2024年12月現在)
営業種目
一般貨物自動車運送事業/貨物利用運送事業/産業廃棄物運搬業/倉庫事業/損害保険代理業/食品・衣料品・日用品雑貨の販売事業/「家電リサイクル法」指定引取場所/貨物軽自動車運送事業
主要取引銀行
山梨中央銀行/商工組合中央金庫/三井住友銀行
本社
〒403-0004
山梨県富士吉田市下吉田六丁目2番1号
TEL0555-22-0198 FAX0555-22-7898
関係会社
第一貨物グループ
第一貨物(株) 東北第一物流(株) 福島第一物流(株)
東京第一物流(株) 名古屋第一物流(株) 長野第一物流(株)
第一梱包運輸(株) 新潟第一梱包運輸(株) 北上運輸(株) 日本アバカス(株)

沿革

昭和19年4月
山梨県大月市において資本金540万円にて設立
昭和46年2月
本社を現在地に移転
昭和53年5月
資本金1,080万円に増資
平成元年12月
資本金8,520万円に増資
平成元年12月
山形市に本社を置く第一貨物株式会社より資本参加、業務提携を結ぶ
平成2年5月
損害保険代理業を目的とする
平成7年6月
食品・衣料品・日用品雑貨の販売事業を目的とする
平成17年9月
産業廃棄物収集運搬業を目的とする
平成23年6月
倉庫事業を目的とする
平成24年6月
「家電リサイクル法」指定引取場所を目的とする
平成28年6月
貨物軽自動車運送事業を目的とする
令和4年12月
第一貨物株式会社の完全子会社となる
令和6年4月
創立80周年を迎え山梨第一貨物株式会社に社名変更

保有車両

大型車24台
中型車18台
小型車14台
その他
フォークリフト16台
軽貨物車2台

拠点案内

富士吉田支店アクセス

所在地:〒403-0004 富士吉田市下吉田6-2-1

甲府支店アクセス

所在地:〒409-3845 山梨県中央市山之神2473‐11

TOPへ戻る